脂肪冷却はどのような効果がありますか?
皮下脂肪に対して『冷却』『加温』を交互に繰り返すことで、部分的に脂肪細胞を分解し、部分痩せ効果を促します。
詳しくは“脂肪冷却とは? | 〜大きな7つの効果とメリット〜”をご覧ください。
リバウンドはありますか?
脂肪細胞の数自体が減少するため、施術部位のリバウンドの事例は少ないです。
ただし、食べすぎや運動不足などによって、施術効果が低くなることがあります。
吸引されることで皮膚が伸びることはありますか?
一時的に皮膚が柔らかくなったように感じることがありますが、皮膚が伸びることはございません。
施術中に痛みは感じますか?
施術中はほとんど痛みを感じません。
施術部位にアプリケータを装着すると皮膚が吸引されるため、若干違和感を感じることもありますが、
数分で慣れるお客様が大半です。冷却を行う段階になるとほとんど痛みはございません。
施術後に腫れや痛みは残りませんか?
施術直後は皮膚に赤みが残る場合がございますが
1週間~10日ほどで徐々に引いていきます。
皮下脂肪が少ないのですが、施術できますか?
脂肪に対する施術ですので、皮下脂肪が1㎝以下の方など、脂肪が少なすぎる方には推奨いたしません。
カップに吸引される組織が多いほど効果が期待できます。
施術後どのぐらいで効果が現れますか?
施術後から効果が実感できますが、一般的には約1~4ヶ月かけて少しずつ脂肪細胞が減少していきます。
※効果の現れ方や時期には、個人差がございます。
1回の施術で効果が得られますか?
初回の施術で効果を実感頂けますが、ご希望のボディラインに近づけるためには複数回の施術を推奨しております。
再度同じ部位を施術する場合は、最低4週間あける必要がございます。※施術の回数は、体格や施術部位などにより異なります。
施術後に体重は減りますか?
脂肪冷却は『部分的なサイズダウンを目的とした施術』のため、体重が目に見えて減少することはございません。
減量には栄養バランスの摂れた食事や適度な運動が必要となります。
脂肪冷却で得たボディラインを維持するコツはありますか?
食べすぎや運動不足などの生活習慣が続くと、施術効果が薄れていきます。
栄養バランスの摂れた食事や適度な運動を心がけることが大切です。
脂肪冷却は全身に行うことができますか?
脂肪冷却は部分痩せを目的とした施術であり、腹部・脇腹・背中・太もも・腰・ヒップを適応部位としています。
施術時間はどのくらいかかりますか?
皮下脂肪の厚みにより個人差がございますが、施術時間は40分〜60分です。
冷やすことに抵抗があるのですが。
脂肪冷却は、部分痩せしたい部位のみを吸引しながら冷却するため、施術部位以外の皮膚温度はほとんど変わりません。
また、施術終了から10分程で施術部位も通常の皮膚温度に戻りますのでご安心ください。
どのくらいの頻度で脂肪冷却を受けられますか?
同一部位を施術るす場合は、最低4週間は空けてください。
その他の部位は翌日からでも施術可能です。
1週間に6カップ(体脂肪30%以上は8カップ)まで可能となります。
脂肪をカップに吸引する理由はなんですか?
皮下脂肪のみをアプローチするため、皮下脂肪を引き出して筋肉から脂肪を離し、脂肪のみを冷却するためです。
年齢制限はありますか?
当店では、20歳~60歳の健康体のみ施術をお受けしております。
未成年のお客様や禁忌事項に同意が得られない場合には施術をお断りさせていただく場合もございます。